施工の流れ
屋根工事の流れ
《下地改質アスファルトルーフィング張り》
-------------------------------------------------------------
【特長】
・柔軟性、耐久性、ゴム化アスファルトを含浸塗覆している為釘穴シ−ル性に優れている
《瓦用桟木打ち》
-------------------------------------------------------------
瓦の寸法で墨を打ち桟を打つ。
【特長】
・桟木15x30mm杉材で水切り溝が付いている。
-------------------------------------------------------------
瓦の寸法で墨を打ち桟を打つ。
【特長】
・桟木15x30mm杉材で水切り溝が付いている。
《軒瓦固定状況》
-------------------------------------------------------------
【特長】
・軒瓦は、セブン釘75mm使用 瓦の浮き防止
・地瓦は、防災瓦を使用し全数をステンレススクリュー釘65mmで止め付ける。
・袖瓦は、真上からパッキン付きステンレスビスで止め付ける。
-------------------------------------------------------------
【特長】
・軒瓦は、セブン釘75mm使用 瓦の浮き防止
・地瓦は、防災瓦を使用し全数をステンレススクリュー釘65mmで止め付ける。
・袖瓦は、真上からパッキン付きステンレスビスで止め付ける。
《本棟 強力棟仕様施工状況》
-------------------------------------------------------------
【特長】
・棟金具(強力棟)を使用。
-------------------------------------------------------------
【特長】
・棟金具(強力棟)を使用。
・棟金具に棟芯木をビスで取り付ける
《棟土(なんばん) 施工》
-------------------------------------------------------------
【特長】
・雨、風の侵入を防ぐ
・棟を安定させる
《防災のし 施工》
-------------------------------------------------------------
・棟芯木に防災のしを積んでいく
・のし瓦の間に棟土を使用しないので、軽量化
《本棟防災のし瓦積み上げ施工状況》
-------------------------------------------------------------
・防災のし(大)1段
・防災のし(中)1段
・防災のし(小)2段 棟芯木と笠木で防災のし瓦を
挟み込むように、ビスを使って固定する。
冠瓦(丸) 施工
《防災棟の完成》